マスター設定
マスター管理
カテゴリー

マスターの新規追加

画面から個別に追加する

①マスターを追加する項目を選択する

左側の設定可能項目一覧から、マスターを追加したい項目をクリックします。

②『+新しいマスターを追加する』をクリックする

画面中央上部の『+新しいマスターを追加する』をクリックすると、マスターの入力画面がポップアップで表示されます。

③マスターを入力する

マスターを入力して『追加』ボタンをクリックします。マスターは項目の種類によって入力形式が異なります。
入力形式の違いについてはマスター型の違いをご覧ください。

④保存する

追加したマスターは、既にあるマスターの一番上にピンク色で表示されます。 全てのマスターが追加できたら、右上の『下記の設定で保存する』をクリックします。

マスターの並び替え

マスターの左側の灰色部分にカーソルを合わせてドラッグすると、任意の位置に移動できます。

詳しくはマスターの並び順の変更をご覧ください。

CSVで一括で追加する

①マスターを追加する項目を選択する

左側の項目一覧から、マスターを追加したい項目をクリックします。

②登録用フォーマットをダウンロードする

右上の『CSVダウンロード』から『ダウンロード』をクリックし、登録用のフォーマットをダウンロードします。

マスターを登録している場合、そのデータがダウンロードされます。

③CSVデータを作成する

項目の種類によってマスター型が違うため、CSVファイルの作成方法も異なります。

数値型

「年齢」などナンバーボックスパーツや計算式パーツ(出力形式:数値、数値(桁区切り))で作成した項目が該当します。

id 新規追加の場合は「new」と入力
※自動で付番されます
from 範囲のはじめとなる値
to 範囲の終わりとなる値

 

テキスト型

プルダウンリストパーツや計算式(出力形式:文字列)で作成した項目が該当します。

id 新規追加の場合は「new」と入力
※自動で付番されます
data 選択肢の名称を入力

 

期間型

「勤続年数」など計算式パーツ(出力形式:年ヵ月)で作成した項目が該当します。

id 新規追加の場合は「new」と入力
※自動で付番されます
from 範囲のはじめとなる期間を「〇年〇ヵ月」形式で入力
(1年1ヶ月の場合「1年1ヵ月」と入力)
to 範囲の終わりとなる期間「〇年〇ヵ月」形式で入力
(2年0ヶ月の場合「2年0ヵ月」と入力)

 

日付型

カレンダーパーツや計算式パーツ(出力形式:年月日)で作成した項目が該当します。

id 新規追加の場合は「new」と入力
※自動で付番されます
from 範囲のはじめとなる年月日を「YYYY/MM/DD」形式で入力
to 範囲の終わりとなる年月日を「YYYY/MM/DD」形式で入力

 

マスター値に改行が含まれていた場合、CSVエラーとなりアップロードできません。

④CSVファイルをアップロードする

右上の『CSVアップロード』をクリックします。

⑤アップロードモードを選択する

『新規追加モード』か『全入れ替えモード』かを選択して、『次へ進む』をクリックします。

⑥アップロードするCSVファイルを登録する

③で作成したCSVファイルをドラッグ&ドロップ、もしくは『ファイルを選択』して登録します。

確認画面が表示されるので、内容に間違いがないことを確認し、『アップロードを実行』を選択します。

再度メッセージが表示されるので、『実行』をクリックしてメッセージを閉じます。

アップロード受付完了メッセージが表示されるので、『閉じる』を選択します。

CSVデータ受付完了後のエラーについて

CSVのアップロードに失敗した場合は、シート>項目名の右側に『[CSVのエラーをダウンロードする]』と表示されます。

『[CSVのエラーをダウンロードする]』をクリックするとエラー内容が記載されたテキストファイルがダウンロードされます。

[アップロード結果]にエラーになったレコード数、[エラーデータ詳細]にエラー内容、その下に行番号とエラーとなった値が記載されています。

計算式パーツのマスター型

計算式パーツで作成された項目は、計算式の出力形式により登録できるマスター型が異なります。
詳しくはマスター型の違いをご覧ください。