スマートフォンアプリの利用を有効にする
①スマートフォンアプリを利用可能にする
『スマートフォンアプリの全体の利用の変更』の『OFF』ボタンをクリックし『ON』に変更します。
※初期状態は『OFF』となっています。
確認メッセージが表示されるので『OK』をクリックします。
②利用を許可するユーザーをのアプリ利用をONにする
現在ユーザー管理で登録されているユーザーが一覧で表示されるので、スマートフォンアプリの利用を許可するユーザーの『アプリ利用』列の『OFF』ボタンをクリックし『ON』にします。
確認メッセージが表示されるので『OK』をクリックします。
設定が有効になります。
一括でユーザーのアプリ利用を許可する
①アプリ利用を許可するユーザーを選択する
アプリ利用を許可するユーザーが複数いる場合、ユーザーにカーソルを合わせると表示される左側の□にチェックを入れます。
全ユーザーを選択する場合は左上の□にチェックを入れ『全てのページのユーザーをチェックする場合はクリック』の文字をクリックします。
②操作を選択する
『一括操作を選択』のプルダウンメニューから、『一括で有効にする』を選択します。
確認メッセージが表示されるので『OK』をクリックします。
ログイン状態の保持設定
ログイン状態の保持とは
ログイン状態の保持設定をONにすると最終操作から24時間経過してもログアウトされません。
ログイン状態を保持しない(OFF) | アプリでカオナビにログインして最終操作から24時間経過後に自動でログアウト |
---|---|
ログイン状態を保持する(ON) | アプリでカオナビにログインして最終操作から24時間経過しても自動ではログアウトせず、ログイン状態を保持 |
最終操作とは?
最終操作とは、データの読み込みがある操作を指します。
例)読み込み中のローディングが表示される
PROFILE BOOKでビューを切り替えたり、SYNAPSE TREEで表示サイズを調整するなどの操作は含まれないためご注意ください。
ログイン状態の保持設定を行う
ログイン状態の保持を行う場合『ログイン状態を保持する』を『OFF』をクリックし『ON』に変更します。
確認メッセージが表示されるので、『OK』をクリックします。
設定が有効になります。