機能別操作ガイド
ラーニングライブラリ
講座公開と受講

講座の受講

講座を受講する

①受講する講座を選ぶ

カオナビトップ画面、受信したメール・通知のURLのいずれかからラーニングライブラリを開き、受講する講座をクリックします(スマホブラウザ利用時もラーニングライブラリのアイコンが表示されます)。

メール・通知のURLからアクセスする場合は、直接受講画面が開きます。

②教材コンテンツを受講する

最初の教材コンテンツが自動で表示されます。

スライドを最大化して表示する

右下のアイコンをクリックすると、スライドを最大化して表示できます。

 

教材が複数あるとき

表示を切り替える場合は、右側に表示される教材名をクリックしてください。

教材コンテンツを最後まで見ると、教材名横にチェックマークがつきます。

テストが設定されていない場合はこちらで受講完了です。

動画(mp4、外部リンク)を選択すると自動で開始します(自動再生)。
※動画をまたいだ自動再生や、スライド(PDF)の自動再生は行いません。
また、動画(mp4、外部リンク)の再生位置は保存されません。途中で離脱した場合、次回の再生時は最初から再生します。

③テストを開始する

教材コンテンツの閲覧、視聴が完了したらテストを受けます。
右側に表示される『テストにチャレンジ』をクリックします。

テスト概要が表示されるので『テスト開始』をクリックします。

④テストを受ける

テスト画面が開かれるので、選択肢にチェックを入れます。

解答が完了したら画面右上の『解答終了』をクリックします。

⑤合否を確認する

採点され合格/不合格が表示されるので、解説などを読み振り返りを行ってください。

テストが不合格だったとき

テストが複数回受けられる場合、テストの再受検が可能です。
一度講座一覧に戻り、再度受講しテストを受けてください。

確認が完了したら『講座一覧に戻る』からラーニングライブラリのトップ画面に戻ります。

一般ユーザーには受講済みの講座は講座一覧に表示されない

一般ユーザーの場合、受講済み、合格済みの講座は講座一覧に表示されません。
受講結果や合格したテストの回答内容などを確認したい場合は、プロファイルブックより自身の個人詳細ページで機能リンク(ラーニングライブラリ)からご覧ください。