機能別操作ガイド
共通機能
お知らせ機能

お知らせの追加・編集・削除

お知らせを追加する

①『+作成』をクリックする

トップ画面右側の『+作成』をクリックします。

新デザインでの操作

新デザインのでは『お知らせ』右の『+作成』をクリックしてください。

②お知らせの内容を入力する

お知らせの内容を入力します。

【入力項目】

項目名 内容 備考
タイトル お知らせのタイトルを入力
公開日 お知らせの公開を開始する日を設定 公開日になると自動的にお知らせの公開を開始します
終了日 お知らせの公開を終了する日を設定 終了日になると自動的にお知らせの公開を終了します
本文 お知らせ本文を入力
ファイル添付 添付したいファイルを追加 添付したファイルのダウンロード含め、新デザインの画面でのみ利用できます

新デザインでファイル添付

新デザインのトップ画面からはファイルを添付できます。
『ファイル添付』をクリックし、赤枠部分に添付したいファイルをドロップしてください。
完了したら『決定』をクリックしてください。

③『この内容で作成』をクリックする

入力を完了したら『この内容で作成』ボタンをクリックします。

確認メッセージが表示されるので『作成』をクリックします。

作成直後のお知らせのステータスは、設定した公開日/終了日により変わります。

公開日が当日以前の時 公開中(作成後すぐに公開される)
公開日が翌日以降の時 公開予定(公開日まで公開されない)
終了日が前日以前の時 公開終了(公開されない)

作成後のお知らせのステータス

作成後は、お知らせのステータスがその日の日付に合わせて自動で変更されます。

公開日以降かつ終了日以前 公開中(公開される)
公開日以前 公開予定(公開されない)
公開日終了日以降 公開終了(公開されない)

お知らせを編集する

①編集したいお知らせを選択する

編集したいお知らせのタイトルをクリックします。

新デザインのトップ画面

②編集アイコンをクリックする

編集(鉛筆)アイコンをクリックします。編集画面に切り替わります。

③内容を編集する

内容を編集し、編集が完了したら『この内容で更新』ボタンをクリックします。

確認メッセージが表示されます。『更新』ボタンをクリックします。

お知らせを削除する

お知らせ削除の影響範囲

お知らせを削除した場合、全ユーザーに影響があります。
自身の画面内だけで完結するものでなく、当該お知らせ自体が削除されるため、全ユーザーから閲覧ができなくなります。

①削除したいお知らせを選択する

削除したいお知らせのタイトルをクリックします。

新デザインのトップ画面

②削除アイコンをクリックする

削除(ゴミ箱)アイコンをクリックします。

③『はい、完全に削除します。』にチェックを入れる

確認メッセージを確認し、問題なければ『はい、完全に削除します。』にチェックを入れ、『削除』ボタンをクリックします。