メンバー情報のCSVを作成する
CSVでメンバー情報を作成することで一括登録ができます。※CSVフォーマットは任意の形式が使用できます。
メンバー情報のCSVを作成する際にに注意するポイント
1.ヘッダー名(CSV1行目の項目名)が重複していないこと
⇒重複している場合、アップロード時にエラーが発生してしまいます
2.日付データは「yyyy/mm/dd」の形式にすること
⇒西暦4桁のスラッシュ区切りでないと読み込みができません。和暦や「yyyy年mm月dd日」といった形式もエラーが出てしまいます。
3.マスター登録している項目はマスター名と一致していること
⇒プルダウンリストやチェックボックスなどを使用している場合、設定したマスター(選択肢)と文字列が完全一致している必要があります。
CSVのフォーマットについて
CSVのフォーマットは任意の形式を使用することができますが、どのようなフォーマットにしていいか分からない場合、管理者機能「CSV入出力」からフォーマットをダウンロードすることができます。
メンバー情報のCSVをアップロードする
CSVのアップロードは管理者機能「CSV入出力」の各シートごとに「アップロード」を行えます。
年齢と勤続年数の計算タイミング
生年月日と入社日に入力があれば、日時バッチ処理(午前2時~5時頃)時に自動計算が行われます。