新旧デザインの切替えボタン
デザインリニューアルの概要と切り替え期間について
第1弾
第1弾の改善・第2弾
新旧デザインを切り替える
①メンバー詳細画面上部の「新旧デザインの切替え」をクリックします。
<新デザイン>
<旧デザイン>
②ポップアップ画面が開いたら、「実行」ボタンをクリックします。
<新デザイン>
<旧デザイン>
新旧デザイン比較(基本情報)
基本情報
画面上部に固定表示されます。
<新デザイン>
「基本情報表示」を「OFF」にすると、基本情報を折りたたんで表示します。
(基本情報表示:ONの時)
(基本情報表示:OFFの時)
<旧デザイン>
基本情報の編集・帳票出力・メンバー削除
顔写真右上のにカーソルを合わせるとメニューが表示されます。
「基本情報の編集」ボタンは画面右上に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
基本情報の編集画面
編集画面上の「キャンセル」ボタン・「保存して編集を終了する」ボタンは画面右上に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
スター(お気に入り)
顔写真右下に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
シークレットボックス
顔写真左上に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
シークレットボックス入力時はポップアップで表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
こんな人ほしい!(TALENT FINDER)
画面左下に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
新旧デザイン比較(シート情報)
シート情報
画面下部に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
シート一覧
画面左下に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
単一レコードシート
<新デザイン>
<旧デザイン>
単一レコードシートの編集画面
編集画面上の「キャンセル」ボタン・「保存して編集を終了する」ボタンは画面右上に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
シート内容の削除は、編集画面右上の「ゴミ箱」アイコンから行えます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
削除の際、確認画面は表示されません。誤って「ゴミ箱」アイコンをクリックした場合、右上の「キャンセル」ボタンを押して、削除操作を中断できます。
- 単一レコードシートには、「レコード追加」ボタンは表示されません
複数レコードシート
<新デザイン>
<旧デザイン>
複数レコードシートのレコード追加
「レコード追加」は画面右上に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
複数レコードシートの編集画面
編集画面上の「キャンセル」ボタン・「保存して編集を終了する」ボタンは画面右上に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
シート内容の削除は、編集画面右端の「ゴミ箱」アイコンから行えます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
削除の際、確認画面は表示されません。誤って「ゴミ箱」アイコンをクリックした場合、右上の「キャンセル」ボタンを押して、削除操作を中断できます。
サマリー
「サマリーを開く」ボタンは、シート名下に表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>
その他の機能一覧の詳細
シート情報下に「PICKUP LIST」「VOICE NOTE」「SMART REVIEW」「CONNECT CUBE」「KAONAVI HELLO」のリンクが表示されます。
<新デザイン>
<旧デザイン>