よくある質問

「シートガレージ」のよくある質問

全2件中 1〜2件目を表示

計算式はいつ実行されますか?
計算式の実行にはいくつかパターンがあります。 ①プロファイルブックの個人画面において対象となる計算式パーツがある基本情報、シート情報を保存した時 ②基本情報、シート情報の『レイアウト設定』を保存した時 ③プロファイルブックの『操作を選択する』プルダウンから『基本情報の再計算』を押下した時(基本情報のみ) ≫詳細はこちら ④シートガレージの各シートのメニューから『再計算』を押下した時 ≫詳細はこちら ⑤日次のバッチによる自動更新が行われた時※日次バッチで自動更新が行われる計算式は以下が対象となります。 ■基本情報 基本情報の「年齢」「勤続年数」 TODAY関数を使った計算式パーツ 基本情報内にTODAY関数を使った計算式パーツが存在している設定下での他の計算式パーツ(※1) ■シート情報 TODAY関数を使った計算式パーツ 同一シート内にTODAY関数を使った計算式パーツが存在している設定下での他の計算式パーツ(※1) ※1:TODAY関数を使った計算式パーツが1つ以上あり、その他にTODAY関数を使わない計算式パーツが基本情報/同一シート内にあった場合、基本情報/シート内にあるすべての計算式パーツが日次のバッチによる自動更新の対象になります。(TODAY関数を使った計算式パーツが1つもない場合は自動更新の対象外になります)

更新日:2023.06.30 閲覧数:9268

履歴書(紙データ)を管理したい
まずは紙の状態の履歴書をPDF等、データ化をお願いします。 その後、管理者機能「レイアウト設定」にて管理したいシートに【ファイル添付パーツ】をご利用ください。 個人ページからの登録はもちろん、一括の登録も行えます。 一括でファイル添付をするには、ファイル入出力>ファイルを一括アップロードするをご覧ください。

更新日:2020.10.23 閲覧数:7446